樋口歯科医院で使用しているインプラントシステム
- ストローマン社
- ノーベルバイオケア社
- アストラテック社
- デンツプライ三金社
- ジンマー社
ITIインプラント(ストローマン インプラント)
安全で機能的なインプラントシステムです。
- 歴史のあるインプラントシステムで、世界的にもっとも採用されているインプラントシステムです。インプラント本体のSLA表面が骨と結合するスピードがとても優れています。
- 基本は1度の手術で済む1回法で、臼歯部などの咬合力のかかる部分の治療に適しています。
- 当院でも、20年前より採用しているインプラントです。
インプラントだけではないですが、日ごろのメンテナンスが大切です。
インプラントを長持ちさせるには、悪くなってから治すのではなく、きちんと自己管理をすることが大切です。
Nobelインプラント
- 安全で機能的なインプラントシステムです
- 歴史のあるインプラントシステムで、世界的にもっとも採用されているインプラントシステムです。インプラント本体のTiUnit表面が骨と結合するスピードがとても優れています。
- 基本は2度の手術で、臼歯部から前歯部まで、常に改良された製品を供給しています。
ASTRA TECKインプラント
- 審美性に優れているインプラントシステムです。
- 最も歴史のあるブローネマルクインプラントシステムの欠点が改良されています。現在、世界的に急速にシェアが拡大されています。骨吸収も少なく、1回法、2回法のどちらにも対応が可能で、前歯などの審美的要求の高い部分の治療に適しています。
ANKYLOSインプラント
DENTSPLY Friadent
- ANKYLOS(アンキロス)の最大の特徴は、ジルコニア製のアバットメントに対応していることです。
一般的なインプラント治療におけるオールセラミックスはアバットメントがメタル製だったため、歯肉が薄い場合や退縮した場合に金属が黒く見えてしまいました。しかし、ジルコニア(酸化ジルコニウム)製アバットメントは、メタルを使用しないため審美性の高い治療を可能にします。
スプライン ツイスト MP-1
- ハイドロキシアパタイト・コーティングが特徴のアメリカZimmer製インプラントです。
- 独自のハイドロキシアパタイト・コーティング技術MP-1は強力で剥がれにくい。
- 日本人に多い骨が極端に痩せているケースや即時インプラントに最適で、近年日本では注目されています。